

インナーガレージ +
フロートリビング +
ブックシェルフのある住まい
S邸

平成26年FAS設計コンペ優秀賞
面している南道路は車通りが多く、道路をはさんだ隣地は公園の駐車場となっていて、南の窓から人の視線が気になる敷地でした。
そこで、1階はご主人の趣味の車の入るシャッター付ガレージにし、2階リビングにすることで、人の目を気にせず、見晴らしを思いきり楽しめるように。
リビングには、CDや本をおさめたり、お気に入りの小物も飾れる、幅5m高さ2.5mの大容量の造り付けの本棚。
LDKは屋根の勾配を利用した、解放感のある斜めの天井で、梁とペンダントライト、鳥かごやエアープランツを吊り下げて、森の中のような雰囲気に。
ロフトのオーディオスペースから流れる音楽が、家全体に響き渡ります。
太陽光発電を11.8kw搭載することで、自宅で使うエネルギー以上の電気を作ります。
住む人、建物、そして地球のすべてに優しい、Tシャツの家ゼロエネルギー仕様である『T+zero house』。
夏、冬でふとんが変わらない。寝苦しいとかないので、熟睡できます。暑い寒いがないので朝起きるのもラクです。驚いたのが、それまで持病としてもっていた、アレルギー性鼻炎が解消されました。空気がきれいなので、アレルゲンが減ったのだと思います。また、家を建ててからネコを1匹飼っているのですが、冬でもお腹をだして転がっています。小さく丸まっている姿を見たことがありません。
家の中で本を読んだり、CDを聴いたり、映画を観たり、ネコと戯れたりとても穏やかな生活を送れています。