いつまでも長く愛せる住まいであるために大切なのは、自由な間取りと快適性能。
住む人も家も健康であること。そのすべてを実現するために、北海道で生まれたFAS(ファース)工法を取り入れ、
暮らしのことを総合的に考えた住まい。それが「Tシャツの家」です。

明るいリビング、風を感じない冷暖房。カビの発生を抑制する湿度管理。空気をまんべんなく循環して、温度差を限りなく小さく。快適で健康的な住まいに。
家への大きなダメージは壁の中の結露から始まります。温度・湿度・通気を管理することで、見えない家の構造を守り、住宅の寿命を長期化します。
高気密・高断熱・高性能サッシで、熱を外に逃さない仕組みをつくり、効率的にお家を冷暖房。ランニングコストを抑え、地球環境も守ります。
家族みんなで暮らせる時間って意外と少ない。リビングやお庭やキッチンで、ちょっと豊かに、丁寧に。家族の時間を大切にする間取りを女性一級建築士と一緒に。

外壁:ガルバリウム鋼板・杉板・塗り壁
屋根:ガルバリウム鋼板
玄関ドア:木製(高断熱)
床:無垢木
内壁:塗り壁・クロス
サッシ:トリプルガラス樹脂サッシ
気密性:C値 0.5以下
断熱性:HEAT20 G1・G2グレード・Q1住宅
耐震性:耐震等級3
その他:基礎断熱・全館空調

ずぼらな私。部屋の温度設定がほとんど必要なくなり、夏も冬も、朝の早起きも夜更かしも、おでかけから帰ってもずーっと快適です。とにかく生活の仕方が大きく変わりました。もう普通の家には戻れません。
快適すぎて、家でのんびり過ごす事が多くなりました。一番の悩みだった湿気を気にする事もなく、洗濯物は室内干しの為、天候に左右されることなく、いつでも出来て幸せです。
湿度が通期で約40~50%と安定しています!!
私の楽器のメンテナンスが楽ちんだよ!!
”老後を快適に過せる家”と思い、オースタムで平成25年に新築しました。早いもので一年が過ぎ、ファース工法の良さを感じています。家の中が一定の温度なので、行動するのに楽ですし、窓を開ける事がないので、外からのホコリや虫などが入ってこないので、家の掃除も簡単です。又、外出する時でも戸締りが楽です。快適な家には、週末、子供達が集り、楽しい一時を過しております。
-
2008年度
特別賞
-
2010年度
優秀賞
-
2012年度
優秀賞
-
現場発砲工法
認定書 -
木造住宅合理化システム
認定書 -
ソーラー住宅システム
認定書 -
特別評価方法
認定書